和と創造の明るい保育園 東京都練馬区の認可保育園 きららっこ石神井公園保育園

園の生活

7/28「給食メニュー紹介」(給食室)

給食

2023年07月28日

本日の給食です。

その中から今回は「手打ち冷やし肉うどん」を

紹介したいと思います。

  • 【昼食】山形の「だし」 かぼちゃの豆そぼろあんかけ 玄米・麦入りご飯(乳児は白米) きゃべつのみそ汁

    【昼食】山形の「だし」 かぼちゃの豆そぼろあんかけ 玄米・麦入りご飯(乳児は白米) きゃべつのみそ汁

  • 【おやつ】手打ち冷やし肉うどん 牛乳

    【おやつ】手打ち冷やし肉うどん 牛乳

  • 鶏ひき肉にきゅうり、なす、長ねぎをたっぷり加えて肉みそを作っておきます。

    鶏ひき肉にきゅうり、なす、長ねぎをたっぷり加えて肉みそを作っておきます。

  • うどん作りには中力粉が良いと言われていますが、手に入りにくいので強力・薄力を混ぜて作ります。

    うどん作りには中力粉が良いと言われていますが、手に入りにくいので強力・薄力を混ぜて作ります。

  • 水を合わせた時はぼそぼそとしている位が丁度いい水加減です。

    水を合わせた時はぼそぼそとしている位が丁度いい水加減です。

  • 踏んで伸ばして三つ折りにするを3回したら生地を休ませます。

    踏んで伸ばして三つ折りにするを3回したら生地を休ませます。

  • 同じ工程を3度繰り返したらまた生地を休ませ麺棒で伸ばしていきます。

    同じ工程を3度繰り返したらまた生地を休ませ麺棒で伸ばしていきます。

  • 食べやすいように短めの長さのうどんに切っていきます。

    食べやすいように短めの長さのうどんに切っていきます。

  • 太くてコシがあるので20分ほどかけてゆでていきます。

    太くてコシがあるので20分ほどかけてゆでていきます。

  • つるピカのうどんが出来上がりました!

    つるピカのうどんが出来上がりました!

毎年夏の暑い時期に登場する、冷やしのぶっかけスタイルうどんです。

手打ちうどんは年に数回打ちますが、秋や冬には温かいつゆの「おっ切り込み」や「ほうとう」などですので、麺のコシをしっかりと楽しむうどんは一年の中でも今回の「冷やし肉うどん」だけとなります。

コシが強すぎると子ども達には食べにくいので、やわらかめにゆでて適度な

コシの強さに仕上げています。



一覧へ戻る

お問い合わせ

入園や採用に関するお問い合わせや
その他お問い合わせは
右記下記電話番号へご連絡ください。

Tel.03-3995-8585

9:30〜16:30(平日)
9:30〜12:00(土曜)

pagetop